Unity
UniTaskには、非同期で特定の条件が満たされるまで待機するためのメソッドとして、WaitUntilとWaitWhileがあります。正直使おうと思うとどっちがどっちがごちゃることが多いのでここに備忘録を残しておきたいと思います。これらのメソッドは、Unityのゲーム…
RegisterWithoutCaptureExecutionContext の機能と使い所 RegisterWithoutCaptureExecutionContextは、CancellationTokenがキャンセルされた時に実行したい処理を登録するためのメソッドです。こちらはUniTask用のメソッドで、通常のTask用に Register メソ…
UniTaskを使って非同期処理を書いた場合に、「早期returnしたいけど必ずこのスコープが終了する時に実行したい処理があるんだよなぁ・・・」というシチュエーションがありがちです。 その場合に using構文とIDiposableを使って終了時の処理を最初に登録し、…
せっかくC#を使っているので便利で簡単に使えるインターフェースを使わないのは勿体無いと思うのです。 IReadOnlyListはどこでも使えるし、メソッドの引数をListやArrayからこちらに変えるだけで意図を明確に堅牢なコードになるのでおすすめです。 この記事…
UniTaskとは UniTaskはCysharp社が提供するUnity用のC#ライブラリです。C#にはTaskという仕組みが既にありますが、UniTaskはUnity用に諸々最適化されたものだそうです。Unityにおける非同期処理は基本的にUniTaskで書けるはずです。 github.com 導入方法 い…
はじめに この記事はUnityのアセット Easy Mobile Pro を利用してAdmobの広告導入を解説する記事です。 Easy Mobile Pro とは Easy Mobile Proは広告、アプリ内購入、通知、共有などのモバイルゲームに必須とも呼ばれる機能を開発サポートを行ってくれるアセ…
はじめに この記事はUnityのアセット Easy Mobile Pro の導入を解説する記事です。各機能の解説は下記記事にそれぞれまとめています。 Admob広告表示 rieveldtgames.net Easy Mobile Pro とは Easy Mobile Proは広告、アプリ内購入、通知、共有などのモバイ…
はじめに Universal Render Pipeline(以下URP)におけるポスプロセスは今までのPost Processing Stack v2ではなく、新しいクラスを使って実装されたものとなっています。相変わらずPost Processing Stack v2を利用することはできるようですが、そのうち使えな…
UniRxで作り出したストリームは基本的にOnCompletedされない限り残り続けてしまいます。必要なくなったストリームを外部から止めるためにはSubscribeメソッドが呼ばれたときに返される、IDisposable型のインタフェースのDisposeメソッドを呼び必要があります…